2009年09月20日
ベネチアン
先日、アリエルJさんの桑名先生の講習会ありましたよね~。
そうそうたまに入ってくる「どうする」にのっていたのです。
その講習のがこれです↓

トップにしずく型のが着いているほうです。
ネックの部分もちょっと変わった形ので
ただ通しただけでもふにゅってなるんですよ~。
さすがチェコ製ビーズって感じです。
チェコ製ビーズって面白い♪
それと・・・
桑名先生って関西出身なんだって~
先生自体もお話していて楽しいですよ♪
そうそうたまに入ってくる「どうする」にのっていたのです。
その講習のがこれです↓
トップにしずく型のが着いているほうです。
ネックの部分もちょっと変わった形ので
ただ通しただけでもふにゅってなるんですよ~。
さすがチェコ製ビーズって感じです。
チェコ製ビーズって面白い♪
それと・・・
桑名先生って関西出身なんだって~
先生自体もお話していて楽しいですよ♪
Posted by 杏杏 at 08:40│Comments(2)
│ビーズ色々
この記事へのコメント
チャレンジショップ憩に行ってみたいのですが、稲荷山のどのあたりにあるのですか?
Posted by 仙人掌 at 2009年09月27日 09:36
仙人掌さま
コメントありがとうございます。
「憩」は 旧更埴市から、八幡方面に向かって千曲橋を渡り2つ目の信号を右に曲がります。
すぐ右に「しんきん」さんがあります。
しんきんさんの向かいに駐車場がありまして
車はそこに止めてokです。
車をおいて駐車場をでて左を見ると
青い旗がなびいています。そこが憩になります。
駐車場からあるいて2、3分かな・・・。
明日の午後、ジュエリークロッシェの講習会がるので
覗いてみてください!!
ぜひ1度、お茶飲みによってくださいな。
みんな、お茶のみしながらおしゃべりしてま~す。
コメントありがとうございます。
「憩」は 旧更埴市から、八幡方面に向かって千曲橋を渡り2つ目の信号を右に曲がります。
すぐ右に「しんきん」さんがあります。
しんきんさんの向かいに駐車場がありまして
車はそこに止めてokです。
車をおいて駐車場をでて左を見ると
青い旗がなびいています。そこが憩になります。
駐車場からあるいて2、3分かな・・・。
明日の午後、ジュエリークロッシェの講習会がるので
覗いてみてください!!
ぜひ1度、お茶飲みによってくださいな。
みんな、お茶のみしながらおしゃべりしてま~す。
Posted by 杏杏
at 2009年09月27日 21:04
